人気ブログランキング | 話題のタグを見る


ようこそジャズの部屋へ  


by yk_jazzmood

プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る

S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31

カテゴリ

全体
ピアノ
サックス
トランペット
トロンボーン
ギター
ヴィブラフォン
ベース
ドラムス
オルガン
フルート
セッション
ヴォーカル
コーラス
クラシック
その他

以前の記事

2011年 07月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月

フォロー中のブログ

メモ帳

最新のトラックバック

ライフログ

検索

タグ

その他のジャンル

ファン

記事ランキング

ブログジャンル

画像一覧

My Song / Keith Jarrett

今日のアルバムはちょうど来日中のキース・ジャレット。

ソロ活動と並行して1983年に結成して以来ずっと同じメンバーで演奏を続ける現在のトリオ。
結成当初から現在に至るまで素晴らしい演奏をたくさん残していますが、今日紹介するのはそれ以前、1970年代のものです。

70年代のキースはソロピアノと並行してカルテットで活動していました。
それもアメリカとヨーロッパで、性格の違う二つのカルテットでの録音を残しています。

この【マイソング】はヨーロッパで活動したカルテットの演奏。
全体に透明感のある綺麗な”朝向き”の爽やかな雰囲気に仕上がっています。

曲目はオリジナル、フリージャズの香りを漂わせながらもとても聴きやすい演奏です。


My Song

My Song / Keith Jarrett_d0127503_1127393.jpg



1. Questar
2. My Song
3. Tabarka
4. Country
5. Mandala
6. The Journey Home

Personnel:Keith Jarrett(p) Jan Garbarek (ts,ss) Palle Danielson (b)
Jon Christensen (dr) 
Recorded: November 1977 






レッスンに関するお問い合わせはこんちぇると音楽教室までどうぞ。
# by yk_jazzmood | 2010-09-25 11:34 | ピアノ

The Trio Vol.2 / Hampton Hawes

前回のMJQの2枚目の<Autumn In New York>を聴いて思い出したのが今日のハンプトン・ホーズ。

このピアニストが1955年から1956年に録音した【The Trio】の3枚のアルバムの中の1枚。
どのアルバムも軽やかな音色と粋なフレーズでスタンダードをメインにオリジナル曲も加えて気持ちの良いノリの演奏を聴かせてくれます。

ところがこの中の<Autumn In New York>のなんとも不思議なイントロとエンディング。
初めて聴いた時から今まで、何度聴いても不思議なイントロ。
その不思議なイントロをしつこくエンディングでも繰り返して使っているところを見ると本人は気に入っていたのかもしれませんが・・・

曲自体はそれなりに綺麗なアレンジとアドリブ展開で素敵な演奏、それなのにイントロの失敗例みたいな気がしないでもない曲が一番印象に残ってしまうというのも皮肉なものです。
全体としては聴きやすくて楽しいアルバムです。


The Trio Vol.2

The Trio Vol.2 / Hampton Hawes_d0127503_1324756.jpg


1. You And The Night And The Music
2. Stella By Starlight
3. Blues For Jacque
4. Yesterdays
5. Steeplechase
6. 'Round Midnight
7. Just Squeeze Me
8. Autumn In New York
9. Section Blues

Personnel: Chuck Thompson(Drums),  Hampton Hawes(Piano Keyboards),  
 Red Mitchell(Bass)
Recorded 1955,1956 Los Angels

このアルバムの演奏ではありませんがホーズの ピアノです。




レッスンに関するお問い合わせはこんちぇると音楽教室までどうぞ。
# by yk_jazzmood | 2010-09-18 13:30 | ピアノ

Super Collection of Manhattan Jazz Quintet

M.J.Q・・・というと真っ先に思い浮かぶのが<Modern Jazz Quartet>という人が多いかと思いますが、今日紹介するのは<Manhattan Jazz Quintet >

1984年に作・編曲、ピアノのデビッド・マシューズ、トランペットのルー・ソロフ、テナーのジョージ・ヤングの3人のスタジオ・ミュージシャンがジャズの名曲をハード・バップのスタイルで演奏するというコンセプトでグループを結成しました。

3人のメンバー以外はその時々のコンセプトに沿ったベーシスト、ドラマーに参加してもらい多くの名演を残しました。

このアルバムはその結成当時から12年間の間に録音されたアルバムから作られた2枚組のコンピレーションです。

モダンジャズはカッコいい!そう言いたくなるアルバムです。



Super Collection of Manhattan Jazz Quintet

Super Collection of Manhattan Jazz Quintet _d0127503_11193461.jpg



Disk 1
1.Summertime
2.Autumn Leaves
3.My Funny Valentine
4.The Sidewinder
5.Moanin'
6.Caravan

Disk2
1.Blues March
2.Song For My Father
3.Manteca
4.Autumn In New York
5.Concierto De Aranjuez
6.Stair Steps
7.La Fiesta

Personnel: Lew soloff(tr.) George Young(t.sax,flute) David Matthews(p.)
Charnett Moffett(b.) Eddie Gomez(b.) John Petitucci(b.)
Stive Gadd(dr.) Dave Weckl(dr.) Peter Erskine(dr.) Victor Lewis(dr.)
John Scofield(guitar)

試聴はこちら・<Take Five>こちら・<Summertime>から。



レッスンに関するお問い合わせはこんちぇると音楽教室までどうぞ。
# by yk_jazzmood | 2010-09-12 11:35 | セッション

Bird Of Paradise / 渡辺貞夫 with The Great Jazz Trio

前回に続いて渡辺貞夫です。
これはI'm Old Fashionedの翌年に録音されたアルバムです。


選曲はやはりチャーリー・パーカーのオリジナルにスタンダード。

久しぶりに聴いていると「そうそう!私が好きなのはこういう渡辺貞夫」と思わず顔がほころんでしまいます。

豪快にブローするアルトをハンク・ジョーンズのピアノががっちりサポート
気鋭のトニー・ウイリアムスの華麗なドラムが煽りたててわくわく。

そしてEmbraceable You の控えめで絶妙なハンク・ジョーンズのイントロ
歌心あふれる渡辺貞夫のフレーズ、素敵としかいいようがない演奏です。





1. BIRD OF PARADISE
2. DONNA LEE
3. EMBRACEABLE YOU
4. STAR EYES
5. DEXTERITY
6. IF I SHOULD LOSE YOU
7. YARDBIRD SUITE
8. K.C. BLUES

渡辺貞夫 (as) , Hank Jones (p) , Ron Carter (b) , Tony William (ds)

Recorded May 4, 1977 in New York


レッスンに関するお問い合わせはこんちぇると音楽教室までどうぞ。
# by yk_jazzmood | 2010-09-02 17:30 | サックス

I'm Old Fashioned / 渡辺貞夫 with The Great Jazz Trio

近頃CDを買わない聞かない・・・それもこれも暑さのせい、なんて大滝詠一みたいなことをつぶやいていますが、そんなわけで今日はず〜〜〜っと昔の愛聴盤です。

渡辺貞夫と言えばフュージョン、アフリカンミュージックを思い浮かべることが多いかもしれませんが根っこはバップ、チャーリー・パーカーだったんですよね。

そのパーカーの作ったConfirmationから始まってスタンダードの名曲いろいろ、オリジナル曲もまじえてご機嫌な演奏を聴かせてくれます。

共演しているのはThe Great Jazz Trio

しばらく一線から遠ざかっていたハンク・ジョーンズがロン・カーター、トニー・ウイリアムスからなるトリオを結成して脚光を浴びた年の録音です。


I'm Old Fashioned

I\'m Old Fashioned / 渡辺貞夫 with The Great Jazz Trio_d0127503_1247266.jpg


1. CONFIRMATION
2. GARY
3. 3:10 BLUES
4. EPISODE
5. I CONCENTRATE ON YOU
6. CHELSEA BRIDGE
7. I'M OLD FASHIONED
8. ONE FOR C

渡辺貞夫 (as,fl,) , Hank Jones (p) , Ron Carter (b) , Tony Williams (ds)

Recorded May.21, 1976 in New York

こちらは2007年東京JAZZの演奏です。




レッスンに関するお問い合わせはこんちぇると音楽教室までどうぞ。
# by yk_jazzmood | 2010-08-25 12:48 | サックス